武蔵野大は18日、米ソーク研究所との共同研究で、カレーのスパイスの一種ターメリック(ウコン)から作った化合物に記憶力を高める効果があることが動物実験でわかった、と発表した。
アルツハイマー病など脳疾患の予防などに役立つ成果として注目される。
同大薬学部の阿部和穂教授らは、インドでアルツハイマー病の患者が少ないことに着目。その秘密は食生活にあるとして、同国の代表的料理カレーに含まれる様々なスパイスの効果を調べたが、ターメリックに、加齢などによる脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認したにとどまった。そこで研究チームは、米ソーク研究所がターメリックの成分(クルクミン)から作った新化合物「CNB―001」の効果をラットを使って調べた。
その結果、ターメリック由来の化合物を飲むと、飲まないラットに比べて、記憶力が高まっていることが観察できた。阿部教授は「新化合物は、脳の記憶にかかわる海馬部分を直接活性化している可能性が高い。今後は、安全性を確認し新薬の開発を目指したい」と話している。
読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080819-OYT1T00040.htm
5 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 00:56:18 ID:BQc7SGj2
カレーが加齢を防ぐとは 華麗だな。6 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 00:57:20 ID:lo6mmEEh
ガラッ、うんこ食って元気ハツラツ!のAA思い出した。 7 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:00:09 ID:+iMtckhG
印度人にアルツハイマーは、一人も居ないのか? 8 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:00:37 ID:JW4Wqc9o
ターメリックってどんなカレーにも入ってるの?
もしかして、オカンが手抜きで、この3日間殆どカレーだった俺は勝ち組? 9 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:05:22 ID:UDSvJKaG
つーか、アルツハイマーになるほどの高齢者が殆どいない、平均寿命
(印度人の平均寿命は、60歳ちょと) に、問題があると思う・・・     | 10 :名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:11:14 ID:lGG76Ktf >>9 そうかもしれん、アルツハイマーが増えた理由は、医療の発達とテレビの普及だとも言えるんじゃなかろうか?
医療の発達 → 普通なら心臓とかその他で死んでる人が生きてる → 脳が先に寿命テレビの普及 → 受身でだらだら見てるとボケが進む。
|
14 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:28:35 ID:4fP+OOFj
スパイスによる消化器へのダメージはどうなのよ?15 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 01:30:17 ID:LkjhnY4b
近所のスーパーで一つ68円でレトルトパックカレー売ってるけど、中身はシナ産農薬野菜満載なの?どうせ買わないけど。21 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 02:12:43 ID:i1y6FwH0
> ターメリックの成分(クルクミン)から作った新化合物「CNB―001」
カレーやウコンが効くわけじゃないのに、何というミスリード記事だ・・・     | 26 :名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:09:51 ID:FBTwUj2F >>21 まったくだな、実に嘆かわしい。
27 :名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:19:41 ID:FNFF8jrR マスゴミの捏造なんか今に始まった事じゃない。
|
23 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 02:28:50 ID:sRNe24u8
印度人は牛肉を食べないからかな?28 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 03:26:23 ID:5aH0HrFu
週3回くらいCoCo壱行くか・・・ 31 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 06:45:11 ID:ksKiuRbg
> ターメリックに、加齢などによる脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがある
つまり、カレーを食べても記憶力アップはしないってことか・・・36 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 08:36:25 ID:onaSeXwg
ターメリックってカレー作るときに、ライスを黄色くする奴だよな?38 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 13:02:38 ID:/79gYOXv
ウコンの他にも記憶力がよくなるやつがあったな。
毎日飲んでるけど、なんだったけな・・・     | 39 :名無しのひみつ:2008/08/19(火) 13:23:51 ID:tgCn7rvi >>38 記憶力よくなってないじゃん。
43 :名無しのひみつ:2008/08/19(火) 15:04:25 ID:i1y6FwH0 >>38 サフランだが高価なんだよな、ウコンは肝臓対策だけでいいよ。
|
41 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 13:34:34 ID:R8/+wBWw
先日の休日にお昼に小さめのキーマカレーを外で食べて、夜食用にタイカレーのレトルトを買って帰ったら、夕飯に欧風カレーが作られていた・・・ 42 :
名無しのひみつ:2008/08/19(火) 13:40:51 ID:McWOvAgG
これからは、毎週金曜はカレーの日だな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
2008/08/19 URL 編集
簡単には人に薦められないな…
2008/08/19 URL 編集
2008/08/19 URL 編集
インドのアルツハイマーの認定基準が甘いからでは?
基準を辛くすれば同じだよ。カレーだけに。
2008/08/19 URL 編集
カレーは食べると吐くから困る。
2008/08/20 URL 編集
空想科学シリーズが始まるよ!
2008/08/20 URL 編集
2008/08/20 URL 編集
脳に刺激が来てそうだけど・・
2008/08/20 URL 編集
2008/08/20 URL 編集
ラモス「日系人ならお茶漬けやろが!」
2008/08/20 URL 編集
2008/08/20 URL 編集