北日本と南日本のメダカ 見た目より遠縁 共通の祖先から1800万年前分岐

 北日本と南日本のメダカが共通の祖先から枝分かれした時期は、これまで考えられていたよりもずっと古い約1800万年前――。東京大海洋研究所と千葉県立中央博物館のチームが最新の遺伝子解析で、そんな結果をまとめた。日本の生物相の成り立ちを探る上で貴重な成果という。

TKY200907140139.jpg
北日本のメダカ(新潟・佐渡産

TKY200907140140.jpg
南日本のメダカ(沖縄産)



 北日本のメダカは青森県から京都府にかけての日本海側を中心に分布。南日本のメダカは本州の太平洋側や中国、四国、九州地方などにすむ。

 外見はウロコの色やヒレの形などがやや異なるものの、よく似ていて、分類学上は同じ種とされる。しかし、遺伝子の違いは大きく、塩基配列は約3%異なっている。人とチンパンジーの違いの約1%より大きな隔たりだ。

 チームは南北それぞれのメダカのミトコンドリアDNAを詳しく調べ、最新の方法で共通の祖先から分かれた時期を算出。その結果、400万~470万年前とする従来の見積もりよりずっと古いことがわかった。人とチンパンジーが枝分かれした時期(500万~600万年前)に比べても3倍ほど古い。

 新たに判明した分岐の時期は、日本列島の形成にともなう地理的な分断が、メダカの集団を南北に分けたことを強く示しているという。チームの馬渕浩司・東京大助教(魚類系統学)は「姿がよく似ているからといって、北日本のメダカを南日本に放流するといったことは、遺伝子の交雑につながるので絶対に避けるべきだ」と話す。

 日本のメダカは環境省のレッドリストも「北日本集団」と「南日本集団」に分けたうえで、それぞれを絶滅危惧(きぐ)2類に指定している。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0714/TKY200907140080.html




*当ブログは、読みやすくなるよう若干の「編集」が入っております。
どうしても気になる方は、現行スレをご覧下さい。




2 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 09:30:59 ID:DertQyJy
鳩の兄弟より似ている…


3 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 09:38:01 ID:Nb3kNcT4
3%も遺伝子違うのに交雑できるんだ、人と猿は1%でも無理なのに。

13 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 11:24:15 ID:Mj3hqAjh
>>3
人と猿は、倫理的な問題で実験してないだけで、F1は可能じゃないかという説はある。



4 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 09:41:37 ID:rAXIwdb8
淡水魚って、どうやって他の湖に移るんだろ?

7 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 10:08:39 ID:MI014rCu
>>4
マスの系統は、海を渡れるからどこの河川、湖にも入り込めるけどね。


5 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 09:43:42 ID:YqrLVA4N
テレビでやってる目が高いからメダカって本当なのか?


6 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 09:49:35 ID:Opy2JKmB
一時期、メダカのビオトープとか流行ってな。
自然保護だ生物多様性だって唱えてた奴らが、ばんばんメダカ交雑させてたんだな…


8 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 10:09:29 ID:+JukLvOc
人間と一緒なんだね。


12 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 11:04:20 ID:THvOtjac
こないだ動物園で不思議に思ったんだけど、フクロモモンガ。モモンガやオオカミやネコと言ったいくつもの種類の哺乳類が有袋類に進化していったのか?それとも、有袋類ってのの共通の祖先フクロモモンガやフクロオオカミやフクロネコと進化した結果なのか?

別の祖先でも同じ方向に進化する可能性は在るにしても、別の祖先でも似たような進化をする可能性は在るにしても、その確率ってそんなに高いものなのか?とても不思議に思った。

15 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 11:38:59 ID:Mj3hqAjh
>>12
袋族は、平行進化でしょ。
大陸分裂以降に、それぞれ別に拡散していったはず。


16 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 11:42:30 ID:u6Pe8geR
>>12
収斂進化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E6%96%82%E9%80%B2%E5%8C%96



18 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 12:09:01 ID:5yqTCKZT
淡水魚を放流するのは一律禁止でOK


20 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 12:47:45 ID:R3KgWX1M
淡水魚が直接繋がってない遠くの河川にまで分布を広げられるプロセスが、未だに理解できない。

23 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 12:51:31 ID:/1ygOKM0
>>20
洪水とかじゃね?治水なんてしてないころなら台風なんかで。


31 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 15:52:07 ID:3xNDZBjz
>>20
俺らが思っている以上に魚の卵は丈夫らしい。
海に入っていった動物に付着するものもあれば、洪水などで隣の河にいくものもあるとか。


32 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 15:56:12 ID:eBoCY69n
>>31
鴨なんかの渡り鳥が足に水草引っ掛けて飛んで、そこについてた卵が一緒に移るという説もあるらしい。あと、亀もその候補だとか



21 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 12:48:33 ID:YQ0/HYIk
人類は東アフリカに帰るべし。


22 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 12:48:42 ID:eBoCY69n
いまだに解明されてないんじゃなかったっけ?淡水魚の分散。
俺は洪水の時に海に流れて行って、そのまま別の河に行くんじゃないかと思ってるが…


24 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 13:43:20 ID:0kdycLc6
河川争奪、平原での氾濫、洪水時の海への流下、人為的移動(稲作の伝播)メダカは塩分耐性が高く、昔は海水より塩分濃度がはるかに高い瀬戸内海沿岸の塩田にもいた。


25 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 15:36:47 ID:bldn5ftq
中国産トキと、絶滅した日本産トキってどのくらい前に分岐?DNA配列はどうなの?

29 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 15:45:15 ID:D+WPwl9k
>>25
同一種。



33 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 19:22:10 ID:vafDQ8Py
メダカの卵なんか輸送するときは、軽くしめらせた綿に受精卵をいれて密閉して、普通の茶封筒で普通郵便でオーケー。メダカは温度耐性がめちゃくちゃ高いから、凍った池の水から40度くらいまで耐える。


38 :名無しのひみつ:2009/07/17(金) 22:59:30 ID:a6TwOpcv
約三十年前、子供の頃に学校の先生と川遊びがてら網で川を漁ったら小魚が採取出来た、水槽に入れてみたらメダカだった。こういう記憶があるんだが、俺は北海道人だ。

>>1を見るとメダカは北海道にはいないようだ。
先生と一緒に確認したし、なにより学校でメダカを育てていたんで間違いようがないと思うんだが…

42 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 05:08:20 ID:OLc1Vnow
>>38
環境省生物多様性センターの調査によれば、人為的に持ち込まれたものが限定された環境で生存している。主に温泉や温排水の流れ込む川や水路の局限的水域で生息例があるとの事。

「国内外来移入生物」と言う意味で、生息地域にはカウントされない事が多い。



43 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 05:53:30 ID:4ib6ZoIG
これは余談になるが…Oryzias latipes はjapanese ricefish なわけで 稲作と縁が深い魚。将来地球温暖化のおかげで北海道が米どころになる日が来たら、メダカも棲み付くのだろう。


45 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 12:38:57 ID:wmhEcEqj
人間は人間としか交配出来ないの?

46 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 12:53:28 ID:rwCUwDMw
>>45
隣のヒトモドキと交配できるよ。


47 :名無しのひみつ:2009/07/18(土) 15:12:49 ID:F2M8HX/D
>>46
倫理的に大問題だな。



49 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 16:31:45 ID:icv0mJBj
売ってるメダカはどっちなの?


50 :名無しのひみつ:2009/07/19(日) 19:28:28 ID:/P75K2Y0
鳥が抱卵したメダカを食べて、食べられたメダカの卵が糞となって他の地域に拡散して広がると思う。

53 :名無しのひみつ:2009/07/20(月) 09:49:00 ID:U2QhZ80w
>>50
それじゃあ無精卵のままでそ?





関連記事
スポンサーサイト



コメント

名無し隊員さん
メダカの交雑よりもヒトモドキとの交雑の方が重大な問題だな…

VIPPERな名無しさん
嫌韓はどこでも沸くのな

名無し隊員さん
>7718
どこなのかわからなかった.
ともあれ,なかよく!

名無し隊員さん
*7718
誰も、韓とは書いてない…


◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか? 認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!

 
遺伝子の交雑につながるので~、という表現で納得するのは既にその問題について理解している人間だけだよなあ。

後、誰も韓とは書いてないってかわし方は無理があるでしょ。

カヲナシ
嫌われているっていう事が叩く側にも擁護する側にも共通している認識だということだな。
間違いなく嫌われている事は事実。

名無し隊員さん
メダカ好きなんだけど一部の値段が高すぎる
5000円はちょっと高いよなぁ

名無し隊員さん
思考パターンは嫌韓もチョンも一緒だ。
都合が悪いことは全部仮想敵のせい、都合の悪い情報は全部「捏造だ!」「陰謀だ!」と騒ぎ立てて耳をふさぐ。
そして自分にとって都合の良い情報は捏造してでも作り上げる…
あと、自分達の意見にそぐわない意見は全部在日認定する馬鹿が多いのは低年齢化のせいか?
まんま小学生の頃の思考パターンじゃん。

そういえば、俺なんて「俺の携帯はサムスンだよ」って言っただけで在日認定されて叩かれたこともあるわw

名無し隊員さん
>>7724
つ鏡

VIPPERな名無しさん
>>7724
涙ふけよ

名無し隊員さん
え?
ヒトモドキってナマケモノのことじゃないの?

名無し隊員さん
サム寸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7717
ごめん、俺のせいで…

  
サムスンの携帯なんて日本で売ってんだ?
シェアの高い欧米なんかで売ってんのは聞いてたけど。

名無し隊員さん
嫌韓もアンチ嫌韓も別の場所でやれよ…

名無し隊員さん
おいおいメダカの話しろよ

 
人とチンパンジーの交雑は公式な実験が行われていないだけで、実地はとっくの昔に行われてる。
アメリカ人とチンパンジーのハーフが大統領だったし。

名無し隊員さん
日本の福田首相もハーフだったな。
仏もか。

名無し隊員さん
めだかは俺の幼稚園の頃ですら田で見たのは1回切り、それもど田舎の清流流れるような環境下でだ。保護活動強化しないともうすぐ絶滅しちまうぞい・・・。

名無し隊員さん
>>7731
多分Omniaってヤツだな
坂本龍一がCMやってた

メダカの卵の頑丈さに驚いた
他の淡水魚もこんなに丈夫なのか?

名無し隊員さん
発眼卵は最強。

ただの受精卵はもろいよ。


勘違いしてる人多いけど。
非公開コメント