13 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 19:17:37 ID:1wZq6X8x
>>8
マジレスすると、ミステリーサークルも、オチはネッシーと同じだったから。
22 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 19:27:24 ID:F8H/WXii
>>8
あれはもっと芸術的だろ?
79 :名無しのひみつ:2009/09/13(日) 02:46:49 ID:PZUi/GHQ
>>11
鳥取、島根、高知、福井の4県が自民党全勝の県だが、何か関係あるのか?
21 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 19:26:54 ID:wknGkIRu
>>18
アホか。
31 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 19:51:17 ID:H5Llx5rX
>>23
コーヒー返せ。
88 :名無しのひみつ:2009/09/13(日) 06:19:54 ID:r9/zzoEE
>>24
温暖化が騒がれている今、鳥取砂丘の草むしりするくらいだからな…
42 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 20:07:53 ID:LCIO4JWg
>>41
TVで見ないだけで元気だが?韮澤はテレ朝にしょっちゅうででてるだろ。
53 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 21:12:02 ID:Bv0lYtq5
>>44
いや、結構な損失でるんで農家は迷惑がってるよ。
68 :名無しのひみつ:2009/09/12(土) 23:49:31 ID:9c2GobMQ
>>65
直径8mの円形に枯れるところがまさに落雷現象。枯れるというか、緑色がより濃くなって黒ずむっていうかそんな色、その後急速に枯れていく。
82 :名無しのひみつ:2009/09/13(日) 04:33:59 ID:eVZk7ei1
>>80
動画とか無いのか?複雑怪奇な図形とか、どうやって作るんだ?
83 :名無しのひみつ:2009/09/13(日) 04:40:16 ID:huTUUOlj
確か複雑怪奇な図形でも、結構簡単な道具で作ってたと思うよ。
コメント
2009/09/13 URL 編集
複雑な模様もきちんと図面通り作れば作れる
2009/09/13 URL 編集
茎が固いだろうにwwwwww
2009/09/13 URL 編集
2009/09/13 URL 編集
2009/09/13 URL 編集
2009/09/13 URL 編集
2009/09/13 URL 編集
2009/09/13 URL 編集
この三つのキーワードから導き出される答えはただ一つだろ常識的に考えて…
2009/09/13 URL 編集
不安感の強さが判断力にどれだけ影響するか?
2009/09/13 URL 編集
爆笑した
ここまで来るといっそ清々しい
2009/09/13 URL 編集
2009/09/14 URL 編集
2009/09/14 URL 編集
折れやすい草が生えた畑と給料出してくれれば
いつでも作りに行ってやるぞww
2009/09/14 URL 編集