人間は年を重ねれば肌のハリを失い、シワが増え、その年齢相応の顔立ちになっていくもの。しかし、中にはいつまでも実年齢よりも若く見える人々もいる。そうした見た目の違いが、実は寿命にも関わっているかもしれない――。そんな研究結果をデンマークの研究グループが発表した。
英紙ガーディアンによると、この研究は南デンマーク大学で老化を専門にしているコーア・クリステンセン教授らのグループが行い、英専門誌「British Medical Journal」で発表したもの。クリステンセン教授らは、2001年1月時点で生存していた1,826人の双子(70歳以上)をサンプルに選び、その写真を20人の看護師、10人の若い男性、11人の中年の女性に見せた。そして、写真の人物がいくつに見えるか、年齢を推測するよう依頼。この質問結果と、 2008年の生存状況の関連性を調べた。
ここで双子を取り上げた理由については、老化に関わる遺伝子情報を同様に持っている点を考慮。環境の違いにより生じた見た目の変化が、寿命の違いに結びつくのかどうかを容易に掴めるためだ。英紙デイリー・メールによれば、クリステンセン教授らは同じ双子の写真は別の日に見せ、客観的にその人の年齢を推測させるようにしたという。
ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20091212789.html 3 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:06:22 ID:oWPncFKZ
俺45歳だけど35位には見られるな、80くらいまで生きれるかな?
55 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 09:00:51 ID:Xo9oAdiO >>3 45歳男性の平均余命は35.7年で80.7歳、見た目が若い貴方は85程度まで生きる可能性が高い。 後40年近く生きるための金が必要になるって事だ。 平均余命表http://www.office-onoduka.com/siru_nenkinseikatu/sn0701.html
9 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:10:58 ID:T4lb3xSU
どこかの国では女性が働いて、男は家事する文化の村は平均寿命は男性のほうが長かったし。
10 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:15:05 ID:xVy4NJH1
見た目に関しては、遺伝というか生まれ持ったものが大きいはず。バイト先の30才のパートさん、普通に可愛い大学生にしか見えない。逆に、どんなに気を使ってても老けてる人もいるし、遺伝だよ。
17 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:48:42 ID:9boD14Hd >>10 遺伝じゃねーな、性格と食生活だよ。
11 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:19:01 ID:qButb/1X
でも、
テロメア を伸ばしても寿命は延びないんだろ?
12 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:23:02 ID:Pv0G39hP
高2のとき58歳って設定でからかわれてた、俺いくつで死ぬんだろ?
40 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 23:04:14 ID:16tFeZR5 >>12 漏れは21歳の時の体力年齢測定が56歳だた 今40歳だけどまだ生きてる。
13 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:25:33 ID:hQTEzlyU
強制連行や従軍慰安婦など厳しい環境で耐え抜いてきた、かの国の人達は90歳になっても元気で謝罪と賠償を要求して各地を渡り歩いているんだが…
15 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:40:39 ID:MWLHJuO9 >>13 ヒント:人じゃない。
16 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:43:25 ID:HBzqQk5G
実際は辛いことを経験して、頑張って生きてきた人ほど長生きするべきなのにな、理不尽だな。
17 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:48:42 ID:9boD14Hd >>16 辛いってのは、自分が…だろ? 無理して世間体を気にして生きてるからおかしくなるんだよ。
18 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:48:45 ID:6WHdmeoo
30越えているが、大学生に見られるときもある。
21 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 21:51:44 ID:aiNzJXLg
35歳以下の日本人の半分くらいはアメリカで酒買おうとすると、身分証明書の提示求められるだろ?
23 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:08:48 ID:zD5y6+Ag >>21 30くらいだと大学生に見られるのは普通だよ?37くらいから急に肌が弛み始める。
24 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:09:53 ID:0j5xYi+R
戦中の爺さん(海軍陸戦隊)の写真、19歳なのに29歳に見える。
戦争って急激に老け込むらしいね。
25 :名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:13:45 ID:zD5y6+Ag >>24 19才と29才は見た目はほぼ同じだって、デブハゲ以外はな。
29 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:22:26 ID:zS77/2+O
いつも忙しい
IT土方 は早死にする。
30 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:32:52 ID:Ao1TI/j6
若く見られる=肌が若い=新陳代謝が活発=細胞が常に若返ってる=健康、長寿
何の不思議もないな。
50 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 03:48:53 ID:OVcARkJU >>30 俺は肌が綺麗とよく言われるんだが、顔の垢がハンパじゃない。 洗顔後に軽くこするとそりゃもう、ボロボロと。
31 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:33:13 ID:9ZTanGVb
日本女性の劣化耐久度は世界一だと思う、Youtubeでも絶賛のコメントばっかし。
48 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 02:46:08 ID:JDGGAv8r >>31 今中国に住んでる40歳子持ちママだけど、子に会ったことない人達にはまだ大学生だと思われてる。 訂正しないで今年も終わる…
35 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:47:37 ID:9YO8yhLn
働きすぎはいかんな、老け込みやすいあと仕事に過度の責任を負うのもな。
36 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:48:35 ID:hAP6G6KM
太く生きれば人生は短いってことか、伝承もまんざらではないな。
38 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 22:56:11 ID:w0/Jo1e6
若く見える人は、無意識に時間を止めているんだよ。
39
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 23:02:45 ID:16tFeZR5
なんだよ、苦労は買ってでもやるもんじゃないって科学的に証明されちゃったのかい?
42 :
名無しのひみつ :2009/12/18(金) 23:55:50 ID:0qum7VUy
確かに森光子は長生きだな、八千草薫とかも。
43 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 00:43:06 ID:lkYKmSnM
そろそろ50近いオヤジ世代だけど、某メロンブックで成人コミックを買おうとしたら…
年齢確認できるものの提示を求められたぞ?(笑
44 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 01:05:40 ID:/e7mHHmd >>43 50なのにエロ漫画買うんじゃねえよ。
46 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 02:21:16 ID:oP53uyCM
欧米人に比べて若く見られる日本人が、長寿なのは必然なの?ありえんw
51 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 04:21:12 ID:4ZGR06lL
日本人は野菜の摂取量が多いから、体が酸化しにくく、若々しい。
肉ばかり食ってる欧米人はその逆で老けやすい。
52 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 05:13:43 ID:EE9jeh2J
歳を取ってもチンコが元気な俺は勝ち組。
54 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 08:23:12 ID:bc5fV6Qq >>52 俺は童顔だが、30歳で女の裸を生でみてもチンコが立たない。 頑張っても10秒で萎えてしまう、寿命よりこっちのが負け組…
58 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 09:26:10 ID:bc5fV6Qq
性欲が高い奴は髪が薄いというのは本当?
64 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:12:33 ID:MLSaAs7C >>58 43歳毎日朝立ち一日三回は射精OK、でも髪はフサです。
60 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 09:40:50 ID:KMz8WY6F
えなりかずきは長生きって事か?
61 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 09:53:55 ID:IGkyDWQo
当たり前の結果を、いい加減な統計と適当な遺伝学で裏付けてないか?
74 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 11:15:34 ID:smfEgk7u >>61 当たり前に思っていることをちゃんとしたデータで証明するのも科学なんだよ。
63 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:03:32 ID:Gvf5G9vT
俺は小学6年生の時に、おっさんに間違えられたぞ?あと何年生きられるんだろう…
65 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:13:29 ID:fixNvjYr
Youtubeでtommy february6 (heavenly6)、ほしのあき、椎名へきるの動画見ろ。
30代に見えないって趣旨の英語のコメントがちらほら見れるぞw
70 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:51:34 ID:ZwHWZSHw >>65 お前もアメリカ逝けば若く見られる。 30代でも レストランで酒を注文するとID(パスポート)見せろといわれる。
66 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:18:00 ID:Ygx6pih4
「若く見える」のも数種類ある
1)髪型や服装で頑張ってオシャレしてる人は、「(まだまだ気持ちが)若いね」
2)身なりが年齢不相応(社会人なのに浪人生のような適当な格好など)の人は、
「(年齢不詳という意味を込めて)若いね」
3)取り立てて目立った格好(女性なら化粧濃い・服飾過剰)をしているわけでも
無く、若い年代のグループにいても違和感なく溶け込む人は「(本当に)若いね」
多くは1)が多いと思う、女性は化粧するのでパッと見分かり難いけれど。
69 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:48:50 ID:bc5fV6Qq
タバコを吸う人は平均寿命が短いと何かで見たことある。
68 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 10:43:18 ID:QM5aRpPn
全身的な老化が進んでいる → 老けた顔をしている
というだけのことなのに
顔を若く保てば → 長寿
という印象を与えるのは非科学的。
71 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 11:01:44 ID:g2RMCEiv >>68 自分の老け顔を、あなたの科学とやらで直したら?
72 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 11:11:27 ID:smfEgk7u
個人的には、有酸素運動を必要以上に頑張っている人は、肌がカサカサで老けていると思う。
79 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 12:21:15 ID:M63Dh7f/
今はどうか知らんが、F1ドライバーは皆老け顔だという話があったな。
80 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 12:31:05 ID:+xy9hykg
みんな俺の顔を見て50代?って言うんだけど実は30代後半、原因は貫禄のあるハゲだ。
しかしベテランの理容師だけはどこへ行っても当ててくれる。
82 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 12:44:42 ID:7fIo3ylF >>80 いちいち指摘するってことは、そのことが分かった自分を褒めて欲しいからだよ。
81 :
名無しのひみつ :2009/12/19(土) 12:33:23 ID:avFPLTEW
ある程度の苦労も必要だろ?見るからにアホ面で馬鹿そうなやつにはなりたくない。
83 :名無しのひみつ :2009/12/19(土) 12:56:46 ID:pUPdReOB >>81 その人生は顔に反映される。 『長生き』=鳩山夫妻 『厳しい人生を歩んできた人は寿命が短い』=ジャスコ岡田
関連画像
関連記事
スポンサーサイト
コメント
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
だいたいボンボンだし。
2009/12/22 URL 編集
そんなわけないだろ
アホか
女性の美容への関心は世界共通だ
食生活は大きいだろうな
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
バラして考えるから、予算が取れない。
2009/12/22 URL 編集
肉体が崩れやすいがスポーツ選手が長生きしない点から考えると
過度の新陳代謝は肉体に負担掛かってると思う。
しかも細胞再生は無限ではないので新陳代謝のススメは老化を早める気がする。
日に当たらず運動もしないがバランス取れた食生活と十分な睡眠を
取れていれば日常の運動(家事全般)で長生きできるんじゃないか?
つまり子供無し専業主婦最強伝説。
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
物凄く丁寧な解説を受けたらしい。妹170センチ超えてるんだけどな。
妹も調子のって、そうなの小学生なのーってやらかしたらしいから向こうもひくにひけなくなっただけかもしらんが。
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
それが確かならもうとっくに死んでいるはずなんだが?ちょうど1999年頃が享年の予定だった。
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
2009/12/22 URL 編集
2009/12/23 URL 編集
2009/12/23 URL 編集
童顔過ぎだろおっさんのクセに
2009/12/23 URL 編集
かなり変わってるよ。見てみたら分かる。見たあとは管理人さんにでも報告してやってくれ。多分気付いてないから。
2009/12/23 URL 編集
レジに金額を打ち込むとき、レジの人の手元に注目。
~19
~29
~49
50
ってボタンのどれかを最後に押すはず。
(7-11はそう。ほかのコンビニもたぶんそう。)
上から20歳未満、20~29歳、30~49歳、50歳以上。
レジの人から見て、おまえがどの年代に見えるかを押している。
(マーケティング調査にもなっている)
ボタンの分かれ目の年代の人は注目してみて。
自分の見た目が分かる。
2009/12/26 URL 編集
アリカ様とプリンセステンコーも同様に興味を持ったそうです。
2009/12/26 URL 編集