4 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 10:24:47 ID:WJ0VMsXl
>>3
なにそれこわい
11 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 10:44:09 ID:EWv15Q9y
>>4
今回もしくは前回の軌道補正で、イトカワから離れて地球突入軌道に入ったのかなって思って。
101 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 22:25:48 ID:h7mBToxQ
>>8
まさか直線距離を行くと思ってるわけ?w
27 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 11:24:25 ID:Dq6HFold
>>24
ふいたw
はやぶさ頑張れ。
29 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 11:26:41 ID:VrIRVpPc
>>25
だったら、今度いつ帰る(案山子)でいいんじゃないか?
30 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 11:28:08 ID:HAC/a2Ce
>>25
公式サイトだけじゃ状況把握出来ない奴なんているのか。
あんなに親切なのに。
33 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 11:31:26 ID:VrIRVpPc
>>31
テラキンさんの説明
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_013.html
37 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 11:43:35 ID:mFR3mgI9
>>36
仕分けでは、予算総額を一割節約しろと言っただけじゃなかったっけ?
はやぶさ2に予算が付かないなら、それはJAXA内判断。
41 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 12:06:09 ID:mFR3mgI9
>>39
相対速度4km/s以下だったことを考えると、これから加速していくんだなということがわかる。
42 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 12:08:18 ID:mFR3mgI9
>>40
夢と希望と少しのサンプルが詰まっているさ。
既に誰かがやっただろうけど、試してみた。
http://seibun.nosv.org/?p=HAYABUSA%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB
HAYABUSAカプセルの70%は汗と涙(化 合物)で出来ています
HAYABUSAカプセルの9%は利益で出来ています
HAYABUSAカプセルの8%は濃硫酸で出来ています
HAYABUSAカプセルの7%は理論で出来ています
HAYABUSAカプセルの6%はミスリルで出来ています
44 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 12:19:26 ID:VrIRVpPc
>>43
お前が銃の弾丸をキャッチャーミットで捕まえてきたら、考えてやってもいい。
76 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 18:16:39 ID:0ww0u8Jr
>>47
秒速18キロなら5日間で帰ってこれる。
78 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 18:26:41 ID:VrIRVpPc
>>76
相対速度。
57 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 14:44:59 ID:IamwfoeV
>>56
チョッピリしか軌道変えられないので、むしろ精密誘導できるかも。
by ポジティブシンキングちゃん
59 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 14:55:31 ID:mFR3mgI9
>>57
確かに、1時間ずれてもおおごとにはならない気が
63 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 15:18:59 ID:mFR3mgI9
>>61
2%も太っ腹な誰かが出してくれたのか。それはずごいぞ。(棒読み)
85 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 18:57:15 ID:IrljmiKW
>>80
出世魚かよw
83 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 18:52:46 ID:VrIRVpPc
>>82
翌日の月曜は無断欠勤多発だなw
86 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 19:00:31 ID:VrIRVpPc
>>82
当日は、夕方からネットで生中継特番だけど、おまえらどうするよ?
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0526.shtml
88 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 19:04:24 ID:tQmf2VHP
>>86
主に自宅警備だから無問題。
94 :名無しのひみつ:2010/05/27(木) 21:41:40 ID:C35o+cNY
>>93
まだTCM-3と4が…
コメント
さよなら人類聞きながらうまい酒飲んで待つか
オーストラリアの民家に落ちて新たな観光地出来たらおもしろいよな
2010/05/29 URL 編集
サイヤ人来襲みたいにクレーターができてイトカワ星人が中から出てきてピーピーうるせいひよこどもだなって言ってくれないだろうか
ナッパ「すこぶる快適な旅だった。この勇敢かつ慈愛に満ち責任感の強い機体に感動と感謝の意を表してここら一帯をモニュメントにしようか」
2010/05/29 URL 編集
がんばれはやぶさ!
2010/05/29 URL 編集
休日の結構いい時間に帰ってくるんだな。
さすがはやぶさ空気が読めるいい子だ。
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
恐怖の地球侵略が始まるのか
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
頑張れ、はやぶさ!!
2010/05/29 URL 編集
この感動を日本中で共有できてないのが残念だ。
2010/05/29 URL 編集
ちょうどあっち方向だから船からはやぶさの流れ星見えないかな(号泣)
2010/05/29 URL 編集
立派に最後まで使命を果たすんだから、そんなこと言ってやるな。
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
「失敗したけどその時の拍子にカプセル内に多少入ってるかも」みたいな
か細い期待なんだよね?
2010/05/29 URL 編集
ところで本体もオーストラリア上空で燃え尽きるのか?
どうせなら日本のそばで燃え尽きて欲しい
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
遥か彼方まで旅をしてやっと帰ってきたはやぶさは
燃え尽きて無くなってしまうっていうのもなんか寂しいな
2010/05/29 URL 編集
サンプルカプセルの材料は、ウエーブライダーの材料にできるかもしれんよ。
なんたって、大気圏突入で燃えないんだから。
2010/05/29 URL 編集
2010/05/29 URL 編集
ええ…あの子…最後には燃え尽きちゃうの…
2010/05/29 URL 編集
2010/05/30 URL 編集
見た見た。
ああいうなんでも萌え系に置き換えられると気持ち悪いもんがあるわ。
2010/06/15 URL 編集